【2025年版】NordVPNの解約・返金方法まとめ|iPhone・PC別の手順と注意点

NordVPN-2025年版 NordVPNの解約・退会手順- アイキャッチ画像

NordVPNって、ちゃんと解約できるの?」「返金って本当にしてもらえるの?」初めてVPNを契約する際、こうした不安を感じる方も多いはずです。特に、サブスクリプションの解約が難しいと感じたり、iPhoneアプリから登録した場合の手順がわかりづらかったりすることもあります。
この記事では、NordVPNを安心して使い始めるために知っておきたい「解約の方法」「返金の流れ」「注意点」などを初心者向けにやさしく解説します。iPhoneやPCからの操作手順を画像なしでもわかるように丁寧にご案内しますので、契約前後の不安を一緒に解消していきましょう。

目次

NordVPNは本当に解約できる?|30日間返金保証の仕組み

NordVPN公式サイト-無料でNordVPNを30日間お試しくださいのスクリーンショット
出典:NordVPN公式サイト

NordVPNでは、初回契約から30日以内であれば全額返金される「返金保証制度」があります。これは理由を問わず対応してくれるため、「使ってみたけど合わなかった」「やっぱり別のVPNに乗り換えたい」といった理由でも安心です。

返金保証の条件

  • 対象は初回購入に限る(再契約は対象外)
  • 契約から30日以内であること
  • 公式サイトからの申し込みが対象(App StoreやGoogle Play経由は異なる手続きが必要)

クレジットカード以外もOK

返金は、クレジットカードはもちろん、PayPalや仮想通貨決済にも対応しています。特に仮想通貨決済にも返金対応している点は、他VPNと比べても信頼性の高い特徴です。

NordVPNの料金プランと返金保証について詳しく知りたい方へ

iPhoneアプリから解約する方法(App Store経由)

iPhoneでNordVPNを契約した場合、AppleのApp Store経由のサブスクリプションとなります。そのため、解約手続きはNordVPN公式サイトではなく、Apple IDの設定から行います。手続きはNordVPN公式サイトではなく、Apple IDの設定から行います。

手順1:iPhoneの「設定」アプリを開く

iPhoneアプリから解約する方法-iPhoneの「設定」を開くスクリーンショット

ホーム画面から「設定」をタップし、上部に表示されるApple ID(自分の名前)を選択します。

手順2:「サブスクリプション」を選択

iPhoneアプリから解約する方法-iPhoneの「設定」「サブスクリプション」を選択スクリーンショット

表示されたメニューから「サブスクリプション」をタップし、契約中のアプリ一覧を表示させます。

手順3:NordVPNを選択して解約

一覧の中から「NordVPN」を選び、「サブスクリプションをキャンセルする」をタップします。確認画面で確定すれば、次回の更新は行われません。

🔍 注意点:App Store経由で契約した場合、返金ポリシーはAppleの規定が適用されます。返金申請はAppleに直接行う必要があり、公式サイトとは手続きが異なります

Android・Google Play経由での解約手順

AndroidスマートフォンでNordVPNを契約した場合、「Google Play」ストアを通じたサブスクリプション管理が必要です。アプリを削除しただけでは自動更新は止まらないため、以下の手順でしっかりと解約手続きを行いましょう。

手順1:Google Play ストアを開く

Android端末で「Google Play ストア」アプリを起動し、画面右上のプロフィールアイコンをタップします。

手順2:「お支払いと定期購入」を選択

メニューから「お支払いと定期購入」→「定期購入」と進みます。

手順3:NordVPNを選び「定期購入を解約」

契約中の定期購入一覧から「NordVPN」をタップします。「定期購入を解約」→「理由の選択」→「確認」と進み、解約が完了します。

💡 ポイント:Google Play経由での解約も、NordVPN公式サイトでは操作できません。Googleの規約に基づく管理となるため、払い戻しもGoogle Playのサポートページから払い戻しの申請が必要です。

クレジットカードやPayPalで契約した場合の解約方法(公式サイト経由)

NordVPNを公式サイトから直接購入し、支払い方法にクレジットカードやPayPalを選んだ場合は、NordVPN公式サイトのアカウントページから解約操作を行うことができます。以下の手順に従って進めてください。きます。以下の手順に従って進めてください。

手順1:NordVPN公式サイトにログイン

NordVPN公式サイト-トップページスクリーンショット(解約方法)
出典:NordVPN公式サイト

公式サイトへアクセスし、右上の「ログイン」からアカウントにサインインします。

NordVPN公式サイト-アカウントにログインのスクリーンショット(解約方法)
出典:NordVPN公式サイト

手順2:メニューより「請求」を開く

NordVPN公式サイト-アカウントから請求を開くのスクリーンショット(解約方法)
出典:NordVPN公式サイト

ログイン後、マイページの左側メニューから「請求」を選択します。

手順3:「自動更新をキャンセルする」を選択

NordVPN公式サイト-アカウントから請求を開きキャンセルのスクリーンショット(解約方法)
出典:NordVPN公式サイト

自動更新の項目にある「キャンセル」をクリックします。確認画面で「自動更新をキャンセル」をクリックすると、サブスクリプションの自動更新が無効化され、次回請求時に課金されません。

💡 重要ポイント:この方法は「契約期間の終了後に自動更新を停止」するものです。契約期間内に使用停止したい場合(30日以内)は、返金保証を利用してカスタマーサポートへ連絡する必要があります。

返金保証の条件と手続き方法(公式サイトで直接契約した場合)

NordVPNでは、公式サイトから購入したすべてのプランに「30日間の返金保証」が適用されます。万が一サービスに満足できなかった場合でも、一定の条件を満たせば全額返金を受けることができます。

返金保証の条件

  • 初回契約から30日以内であること
  • 公式サイトから直接購入していること(App StoreやGoogle Play経由は対象外)
  • 利用規約に反する使い方をしていないこと
  • 理由は問われません(満足できなかった、通信速度が合わなかった、などでもOK)

💡 クレジットカード、PayPal、仮想通貨など多くの支払い方法でも返金可能です。

🔄 返金手続きの手順

NordVPN公式サイト-お問い合わせページのスクリーンショット(解約方法)
出典:NordVPN公式サイト
  1. NordVPN公式サイトのサポートページにアクセス
    NordVPN公式サイトのサポートページ
  2. ライブチャットで「返金希望」と伝える
    ページ右下の「ライブチャット」ボタンをクリックし、チャット画面を開きます。
    返金を希望します」といった旨を伝えてください。
    • ポイント:ライブチャットは24時間365日対応しており、日本語での質問も自動翻訳機能で対応してもらえます。
  3. 指示に従い、必要な情報を提供
    サポート担当者から、購入時のメールアドレスや注文番号などの確認を求められることがあります。指示に従って情報を提供しましょう。
  4. 返金完了の連絡を待つ
    通常、数営業日以内に返金処理が完了し、指定した支払い方法(クレジットカードなど)に返金されます。

ポイント:メールサポート(support@nordvpn.com)でも対応可能ですが、チャットの方が迅速です。

よくある質問|解約や返金時に注意したいポイント

App StoreやGoogle Playで購入した場合も返金できますか?

NordVPN公式の30日間返金保証は適用されません。
App StoreやGoogle Playなどのプラットフォーム経由で購入した場合、返金の可否は各ストアのポリシーに依存します
返金申請はAppleやGoogleに直接行う必要があり、NordVPN公式の返金保証は適用されませんのでご注意ください。そのため、なるべく公式サイトからの直接契約をおすすめします。

契約後、何日以内であれば返金できますか?

30日以内です。 契約開始日から30日以内であれば、理由を問わず返金可能です。公式サイトのライブチャットサポートに連絡することで手続きが行えます。

自動更新をオフにするには?

公式マイページ(NordAccount)から簡単に手続き可能です。

  1. 公式マイページ にログイン
  2. サブスクリプション」タブを選択
  3. 自動更新をキャンセル」をクリック

ポイント自動更新のオフは返金保証とは別の手続きです。返金希望の場合は必ずサポートへの連絡が必要となりますのでご注意ください。

返金後に再登録できますか?

はい、可能です。 ただし、同じアカウント・メールアドレスでは返金保証は再度適用されませんのでご注意ください。

まとめ|NordVPNはいつでも解約できるから安心して始められる

NordVPN公式サイト-30日間のVPN無料体験をお楽しみくださいのスクリーンショット(解約方法)
出典:NordVPN公式サイト

NordVPN30日間の返金保証があり、初めて使う人でもリスクなく試せるのが魅力です。とはいえ、解約や返金にはいくつかの注意点があります。

  • 返金対象は公式サイトからの契約のみ
  • App StoreやGoogle Play経由の返金は各ストアの規定に従う
  • 返金希望時は必ずサポートへ連絡
  • 自動更新のオフは返金と別手続き

このように、事前にポイントをおさえておけば、スムーズに手続きできます。特にスマホアプリから契約した方は、公式サイトとの手続きの違いに注意が必要です。

これからNordVPNを使おうか迷っている方も、「まずは30日だけ試してみる」という選択ができるのは大きなメリット。安心してスタートできるVPNサービスです。

\ VPNを試すなら、まずは信頼できるサービスから。今なら30日間返金保証つき /

目次